top of page
【期間限定SALE】ときリゾート由布院別邸 3/31まで特別価格にてご予約受付中!
Hau'oli_logo.png

スタンダード会員について

更新日:2月20日



 
 


入会金・会費

※表示価格は、全て税込価格となっております。


入会金110,000円

月会費11,000円


最低契約期間は、1年です。

月会費を1年分一括でお支払いされる方は、会費が10%OFFとなります。


特典内容

果たして、、、

月会費11,000円×12回=132,000円の価値があるのか!?という疑問について

下記の特典を見ながら解説していきたいと思います。


年1回の無料宿泊サービス

まず、Standard会員の最大の目玉特典と行っても過言ではない特典が

無料宿泊サービスです。

Brioso山中湖に年に1回、なんと2泊無料で宿泊することが可能です!


Brioso山中湖は、弊社または弊社提携先経由で一般の方も宿泊できる施設ですが

通常料金は、コチラ↓


Brioso山中湖に一泊宿泊するのに

宿泊費60,500+清掃代39,600=100,100円必要なんです!


土日祝料金ですと、更に高いので、

この2泊分の無料宿泊サービス特典は非常にメリットがあります。


また、Brioso山中湖は一滞在につき清掃代が発生する仕組みとなっていますので

2泊でも、4泊でも清掃代は一律料金なんですね。


この特典を上手く活用して、ロングステイをお得に楽しみませんか?

例えば、 通常のBrioso山中湖のStandard会員価格ですと

下記の金額となります。


私のオススメは3泊4日の48,400円+無料宿泊サービス(2泊)セット+清掃代の

5泊6日山中湖プランです!!!


合計たったの88,000円で一棟ヴィラに5泊も滞在できるなんて、、、周辺の別荘や宿泊施設を検索してもこの特典はコスパ最高です。


金額もお得なんですが、実はこのBrioso山中湖は宿泊定員がなんと10名まで!!!

一緒に泊まることが出来ちゃうんです。


つまり、、、最大10名で泊まると


88,000円➗5泊➗10名=おひとり様1,760円/泊


え、、ゲストハウスですか?と言いたくなってしまうような金額で

高級ヴィラに泊まれちゃうんです。


ちょっとワクワクしませんか?w


ただ、最大10名と先ほど言いましたが、Brioso山中湖はお部屋が3部屋に分かれていて

洋室A:2名

洋室B:2名

和室:6名(ベッド2台とお布団4セット)

という感じなので、皆さんベッドで寝たい場合は6名がベストだと思います!!


それでも

88,000円➗5泊➗6名=おひとり様2,934円/泊


え、やっぱりゲストハウスですか?(笑)と

言いたくなるような金額ですよね。


富士山の絶景を堪能しながらワイナリー巡りや5泊の滞在であれば

たっぷり時間があるので

日本最大級の御殿場のアウトレットでショッピングもありですね🎵

大型ウッドデッキでBBQも20名規模で楽しめちゃいます。


ぜひ、ご家族やご友人と楽しい時間とかけがえのない思い出をBrioso山中湖で作ってください!


Brioso山中湖へ泊まりたいと思われた方は、すぐにStandard会員になりましょう(笑)


Brioso山中湖の施設詳細は、別記事へ!


アップグレードサービス

はい、もう既に年会費のほとんどを先ほどの無料宿泊サービスで回収していますが、まだまだ特典は続きます🎵

次の特典は、「アップグレードサービス」です。

こちらは特定施設でHau'oliclub独自の提携により実現しているサービスです。


上記写真は、宮古島で大変有名なリゾート施設

「シギラベイサイドスイートアラマンダ」(以下、アラマンダ)のお写真です。

国内なのに海外の南国リゾートに訪れたかのような雰囲気がリゾート全体に溢れていて何度も通いたくなる場所です。


アラマンダに泊まりたい方は、ぜひ弊社経由でご予約くださいませ!

通常皆様が予約されたお部屋よりもワンランク以上のアップグレードが期待できます。

どうしても、お部屋の空き状況次第にはなってしまうのですが、

空きがあれば、アップグレード対応していただけます。


過去の会員様の事例ですが、


アラマンダスーペリアスイート2名様利用1泊97,900円(税込)が

プールヴィララグーンスイート2名様ご利用1泊130,900円(税込)にアップグレード

(25%OFF相当!)


なんと33,000円も節約出来ちゃいました⭐️


お財布に優しいHau'oliclubでございます。(笑)


予約時のお部屋ランク次第で、スイート宿泊者専用のクラブラウンジも使用可能となります。具体的な予約方法等は、Hau'oliclub予約専用LINEからお問い合わせください。



法人向け福利厚生サービス

全国140万箇所で使用できる福利厚生サービス、ベネフィットステーションをご利用できます!

家族みんなで便利に使えるので、賢く活用すると非常にお得です。

私は特に家族が多いご家庭にオススメしています。

映画や飲食店、遊園地等の入園料がお安くなっています。

地味な金額と思われがちですが、家族×人数で考えると使わないと損です!

ベネフィットワンより、定期的にサービス概要の冊子も郵送されますし、公式HPから

最新のサービス一覧もご覧いただけます。


ぜひ、ご活用くださいね!


特別宿泊料金サービス


 

通常、一般の方が宿泊することが出来ない「会員制」の施設を特別宿泊料金としてStandard会員の皆様に提供します。


 


え、、、どういうことでしょう??


こちらの特典、初めは私も分かりませんでした。


ただこの特典は、「国内」も「海外」も凄いんです!!!


Standard会員をご検討のお客様は、恐らく旅行が好きな方が多いかと思います。


私も、国内・海外問わず旅行が大好きですが、「会員制」の施設に一度泊まってしまうと

その魅力と快適さは旅をまた一段と格別なものにしてくれます!


「会員制」と名がつくので、なかなか一般では予約が出来ないところです。


例えば、弊社が提携している国内施設の「ときリゾート」さん。


会員権が最低1,600万円〜お支払いすると、年間30泊宿泊できる権利が付与されます。


最近、運営体制が変わり、直近で会員様が宿泊利用しない期間のみ一般の方も宿泊利用できるようになりました。


が、、、それでも金額はお高いです。


弊社はこのときリゾートさんの施設もお安くお得に宿泊可能です。


高額な会員権を買わずとも、泊まりたい時に快適な場所へお得に利用できるのは有り難いですね。


また、そんなお得な会員制施設が弊社には「海外」にも存在しています。


それは、、「ハワイ」。


日本人の皆様は、とても大好きな観光地の一つかと思います。

一時期は、1日に5,000~6,000人の日本人が訪れたと言われています。

日本人が沢山ハワイに行ってるのが分かるのが、

沢山の日本語、カタカナ表記!!!!がハワイ中にあること🎵


英語ができなくても、日本語話せる人が多くて

なんだか不思議な気分になります。


一年中、「夏」だけど蒸し蒸ししていなく、過ごしやすい。

世界三大パワースポットに選ばれる理由も、納得のいくリゾートですが


最近日本人には辛い「円安」により

ハワイの物価が高くて辛いです。


今年の1月に私もハワイへ旅行に行きましたが、なんと


もやしが990円!!!!(笑)

朝食15,000円!!!!(笑)


一体何を食べたらいいんだ!!と思ってしまうくらい、何もかもお高く感じてしまいました。


それでも、ハワイやっぱり行きたい!

ハワイ大好き!!!

限られた予算の中で、最大に快適にハワイで楽しみたい!!という貴方に


朗報です。(笑)


Hau'oliclubのStandard会員様は

HGVCの施設へ特別料金で宿泊可能でございます!!!


ハワイとなると、弊社のお客様は最低でも3泊〜1週間滞在される方が非常に多いです。


HGVCの施設は、広々としたお部屋にキッチン付き。

まるで、我が家のように滞在を楽しめます。


オーガニックスーパーで、ハワイの食材を購入して

お部屋で料理を作るのもまた楽しい🎵


2023年と2024年では、

ハワイの通常のホテルの料金が2倍ほど違ったそうです。


これからも、ホテル代は高くなっていく一方なので

同じ料金を支払うならラグジュアリーが良いに決まってますよね!


とにかくハワイ好きな方がいらっしゃいましたら、

喜んでいただけるご案内ができるかと思いますので、

お気軽にお問い合わせくださいませ🎵



まとめ

長くなりましたが、皆様。

Standard会員特典はいかがでしょうか?


最後にStandard会員にオススメな方と不向きな方をまとめて終わりにしたいと思います。


◾️Standard会員オススメな方


・Brioso山中湖に泊まりたい方

・富士山が大好きな方

・仲間や家族とゆっくり過ごしたい方

・旅行が大好きな方

・ご家族で旅行に行かれる方

・ハワイが大好きな方

・滞在先で料理を作りたい方


◾️Standard会員に不向きな方


・旅行にほとんど行かない方

・快適さやコスパよりお値段重視の方



今後も弊社は、皆様に「上質な時間」を感じていただけるような様々な会員サービスを拡充してまいりますので、よろしくお願いいたします。


ありがとうございました!



bottom of page